統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
向谷地 生良さん
向谷地 生良さん
(むかいやち いくよし)
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科教授
1978年に北海道浦河町の病院に精神科専属のソーシャルワーカーとして赴任し、1984年に地域活動拠点「浦河べてるの家」を設立。理事、アドバイザーとして活動している。向谷地さん等が提唱する精神障害を持つ当事者が自らの症状を含めた生活上の出来事を研究・考察する「当事者研究」が広がりをみせている。べてるの家の詳細は、ホームページ参照。
浦河べてるの家:就労支援事業所、グループホーム、共同住居などを運営。べてるは旧約聖書に出てくる地名で「神の家」という意味。全国から年間2,000人以上の見学者が訪れる。
movieImage
<<  1            2              >>
2べてるの家と地域について
 ⑥ メッセージ
●当事者の方へのメッセージをお願いします

「まさに皆さんの経験というのは、失敗していることでも成功していることでも、どんなことでも大事な経験で、ものすごく宝物なのです。困ったら困ったままでいいので、ぜひ持ち寄って、そこから交流が生まれることで新しい発見も生まれるということで、当事者研究のネットワークtwitter)に、ぜひ参加していただければ。多少研究的な、自分の経験のまとめ方をして、『私はこんな研究をしているよ』という形でもいいので、お寄せいただければいいと思いますね。」

●ご家族へのメッセージをお願いします

「ご家族の方も、やはりいまだにさまざまな困難さを持っている人達がいて、どこに相談したらいいのかと、まだそのレベルで困っている人達が実にたくさんいらっしゃると思うのですけども。

家族は家族で、さまざまな経験の蓄積を持っているわけですし、その経験を乗り越えた家族の方も一方で実にたくさんいらっしゃるわけですから、そういう家族のつながりとか、お互いの経験交流がもっと起きて、家族の力がもっと前面に出て、まさに家族の当事者研究として広がりをもっていくといいなあと思いますね。」

<<  1            2              >>