統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
夏苅郁子さん
夏苅郁子さん
(なつかり いくこ)
1954年生まれ。児童精神科医。静岡県焼津市で精神科医の夫と共に「やきつべの径診療所」を開業。二人の子どもがいる。母親(1928年(昭和3年)生まれ)が統合失調症を発症し、苦悩の毎日を送る。両親の離婚後、父親のもとに残った夏苅さんは母親と会うことを約10年間拒否し続けたが、友人の仲介で再会。その後、漫画家の中村ユキさんの本『わが家の母はビョーキです』を知り、母親の病気と正面から向き合うことを覚悟する。母親は78歳で亡くなる。現在は統合失調症の理解を深めてもらうために講演会などで自身の体験を語っている。夏苅さんのコラムはこちらです。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 >>
3母親の社会的つながりについて
Q.近所とのつきあいについて

「なにしろ2〜3年おきに転勤しますよね。なので、私たちも『また転勤か』というような感覚があって、今だったらタオルなどを配ったりしますけれども、社宅なので隣も転勤。だから、多少おかしくても、 “触らぬ神に(祟りなし)”ということで、世話好きで面倒見のいい人がいたとか、そういうこともなく、(母は)非常に孤立していました。」

Q.当時、福祉サービスの利用はありましたか

「まったくなかったですね。そういうものがあれば…。だからほんとに申し訳ないと思っています。母は一人で、たぶん通院していない時もいろんな症状があったと思うんですけども、家族にも相談できないし、もちろん地域の保健師さんとかもつながりを持つ前に、2年ぐらいで転勤していたので、何にも利用できませんでした。

(孤独?)そうだと思います。孤独が一番病気には悪いと思いますけれどね。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 >>