統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
笠井 清登さん
笠井 清登さん
(かさい・きよと)
東京大学大学院医学系研究科精神医学分野 教授
1995年に東京大学医学部附属病院精神神経科で研修開始、2008年6月現職に就く。神経画像・臨床生理学的手法を用いて、統合失調症、自閉症、心的外傷後ストレス性障害などの脳病態解明で成果を上げてきた。統合失調症の早期リハビリテーション(デイホスピタル)の分野にも力を入れてきている。
movieImage
<<  1  2  3  4  5  6  7  8  >>
7統合失調症の方へのメッセージ

「そうですね、統合失調症というのは、これまで見通しが暗い病気というふうに言われてきたわけですけども、最近の臨床や研究の進歩からすると、見通しの暗さというのは大幅に改善してきていて、早く対応していけば、見通しはもうこれまで考えられたより圧倒的に良くなってきています。で、自分が研修医のときの統合失調症の方に対するイメージは、自分自身まったく変化しています。見通しが明るくなってきていますので、臨床に当たったり研究をしたりするモチベーションも自分自身の中ですごく高まっています。そのぐらい、見通しが明るくなってきていますので、ぜひ当事者の方には、ご病気と向き合っていただいて、我々と、あるいはご家族の方と歩調を合わせて、改善する方向に向かって行っていただければなと思います。

で、以前であれば、統合失調症の方にご協力いただいて研究をするといっても、それはご病気の性質と言うんでしょうか、病態を理解するのが、まず第一段階だったので、その方自身の役に立てる状態じゃなくて、将来の患者さんに役に立つかもしれませんけどあなたにご協力いただくのは少し研究的ですねっていうようなことを申しあげていたんですが、今は研究も進歩しているので、ご協力いただいたら、そのことがすごく短期間に役立つか、ご本人にとっても役立つ可能性が出てきています。ですので、そういう統合失調症の研究とかにもぜひ、倫理的なことはちゃんと気をつけていますので、ご理解いただいて、また参加していただければとすごく思いますね。で、あとはそういうことを通じてご本人に役立つ、あと5年や10年後にはもう確実に役立つ治療法とか、あるいは診断法とかが見い出せる可能性がほんと出てきているように思いますので、我々と歩調を合わせていただきたいと思います。」

●ご家族へのメッセージ

「ご家族は、まさに統合失調症というお病気をご子息がもたれて、すごく混乱されていたり、不安に思ったりされていると思います。ぜひ他のご家族の方とかとコンタクトを取っていただいて、家族会とかがあれば一番ですけど、それによってお病気のことを知ったり、あるいは対策を家族会とかで話し合って、自分で見つけたり、あるいはそういう辛さとか苦しさというのを他の家族と共有したりしていただきたいなと思います。お一人で悩まずに、家族会とかに参加していただいたら良いと思いますし、主治医にもどんどんお病気のことを尋ねたり、お薬もそうですけども、心理社会的な療法もないかどうかとかをぜひ主治医とよく相談していただいて、ご子息のもつお病気に前向きに取り組んでいただいたら良いと思います。今、統合失調症の見通しは明るくなってきていますので、ぜひ前向きに取り組んでいただければなと思います。」

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  >>