統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
原田幾世さん
原田幾世さん
(はらだ いくよ)
1973年生まれの38歳(収録時)。31歳の時に入院治療を受ける。病名は統合失調感情障害。3回の入院を経験し、現在は、同じ精神障害をもつ夫、夫の母と3人で暮らしている。ピアサポートセンター(就労継続支援B型事業所)で生活支援員として勤務中。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  >>
8東日本大震災の体験から
Q.地震発生時、どこで何をしていましたか

「私は仕事の途中で、地下鉄(仙台市内)に乗っていたんです。近くの区役所まで行って、その帰り道だったんですけど、地下鉄の中で普段聞いたことのない携帯(電話)の音が鳴って、なんだろうと思っていたら、地下鉄が止まって、少し揺れて。でも座っているし、地下鉄もゆっくり揺れているので、なんか長いなあ、地震だなというのは分かったんですけれども、周りで騒ぐ人も特にいなかったので、取りあえず、『あ、地震がきたんだな』という感覚でいて、1時間ぐらい結局、地下鉄の中に(いて)、で、動き出すことはなくって。で、他の、近くの駅から迎えが来て、線路の上を歩いて1時間後に上(地上)に上がったという…。

とにかくその地下鉄線は、予備の、非常用の電気が点いていたので良かったんですが、(地上に)上がったら、普段点いているショッピングモールの所に出たんですけど、そこの灯りがもう消えているのと、信号も消えている。で、人がもうやたらあふれかえっていて、座り込んでいる人もたくさんいたり、あとは交通の手段がないので歩いてる人がたくさんいたり。これはすごい状況だったんだなと。いろんなところが崩れていたり、道路がへこんでいたりとか…。なので、とにかく急いで職場に戻りました。

津波の被害はなくて、ただ、活断層ですか?地震のその断層が通っているところだったので、ちょっと被害が大きかったんですね。建物は見た目には大丈夫だったんですが、今でもちょっとその軸が歪んでいるらしくて、事業所自体も、(2011年)11月ぐらいには引越しをしなきゃいけない状況にはなっています。」

Q.生活状況はどうでしたか

「普通の生活になるまでどれぐらいでしょうね。4月7日にも大きな地震があったので…。私の場合は、まず両親のいる避難所に行って、3週間避難所生活を送ったんですね。

実家ももう玄関が開かなくなって、中のものが散乱している状態で、ライフラインが全部通るまでは避難所でということで、家族で避難所生活を送ったんですね。で、私の家は危険なので、取りあえず避難していてくださいということでした。罹災証明を取ったら、部屋の中はある程度無事だったんですが、全壊扱いだったので戻るに戻れず、片付けに毎週(家に)帰るという生活を送っていましたね。

そのあとは、6月末まで実家で生活をしました。で、6月末にアパートを借りて、そこで新しい生活が始まった。私は、まあ入籍のちょっと前だったんですけれども、主人と主人の母、お母さんと一緒に生活を始めました。」

Q.薬に関して問題はありませんでしたか

「薬に関しては、震災が起きた日にうちのスタッフが、車で取りあえず送ってくれたんですけど、家の中に私が入れるような状態ではなかったんです。物が、食器棚が倒れているとかだったので、今の主人が必要なもの、取りあえずお薬と充電器を探してくれて、それだけ持って避難所に行ったという感じでした。病院には、取りあえず薬はいくらかあったんですけど、それを飲み終わる頃に通院して、『今、避難所生活を送っているんです』ということを言ったら、病院によっては1週間分しかもらえないとかいろいろあったらしいのですけど、私の場合は、『避難所生活だったらたいへんだから』ということで先生が1か月出してくださいました。

(病院は)開いてはいたんですが、電話がつながらない状態でした。ただ、その時、私は、『ピアサポートセンターそら』にも勤務していましたが、仕事の掛け持ちをしていたんですね。相談支援事業所のほうにも勤務していたので、そっちのほうに病院の情報が結構集まってきていて、それで、自分の通院している所や他の所の情報も得ることができたということでした。」

Q.大震災から「大事だ」と感じたこと

「私自身がそう感じたというよりも、他の人の話を聞いてこれは大事だなと思ったんですが。まず、私たちにとって薬は欠かせないものなので、自分がなんの薬を飲んでいるのかというお薬手帳、で、薬の種類だけ分かっていてもミリ数が分からないとやっぱり意味がないので、それが分かるものを、やっぱり普段から持ち歩くというのは、大切なのではないかなということを、津波の被害にあって流された施設の方がお話をされてたので…。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  >>