統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
辰村泰治さん
辰村泰治さん
(たつむら やすはる)
1937年生まれ。2011年6月で74歳。大学生時代に発症。数回の入院、そして最後は22年間の長期入院生活を経験し、11年前に退院。現在は、社会福祉施設の運営するグループホームに住まい、いくつかの仕事にも従事している。音楽鑑賞と読書を楽しむ毎日を送っている。著書に『辰村泰治の七十年』(やどかり出版)がある。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  >>
9医療関係で印象に残っていること
Q.医療関係で印象に残っていることはありますか

「今は、私が診察を受けている精神科の先生も内科の先生も若い先生で、明るくて、私のことを大事にしてくれますので、ありがたいと思っています。

もう古い話ですけど、最後の病院で、先生の診察を、勝手に患者に受けさせてくれなかったですね。『ちょっと先生に相談したいことがあるので、あのう』、と言って、診察室に黙って入って行って、(先生に)相談したことがあるんです、1回。そしたら看護長に怒られましてね。『お前2度とあんなことをするな。なんでそんな勝手に医者のところへ行くんだ』と。

それから、変な話ですけどね、長期の入院で、いろんな病院の中の仕事をやっていますよね。一番最後にやった仕事というのは、厨房における給食の手伝いなんですけども、朝5時半頃から9時頃まで、毎日、それこそ日曜も土曜も、休日も祭日も正月も何の休みもない、毎日、10年ぐらいやりました。院長が亡くなってからなんですけども、精神科の看護師さんが、『あんたもう病院の厨房で仕事するのをよしなさい』と言われたんですよ。病院のためにね、一銭もお金もらってないんだし。

ところが私にとってはもう10年以上やっていると、それが生活のリズムになっていて、自分を健康にさせてくれる励みになっていたんですね、その仕事が。生きがいになっているので、やらせてくださいと言ったんです。そしたらダメだっていうんですね。それで最後には医者のところまで話が行きまして。

で、最終的には、新しくみえた精神科の先生で副院長先生のところへ行って。『辰村さん、あなた今2階の病棟に住んでいて、炊事場へ毎朝行っているようだけども、4階の病棟が空いているので、もうあなた状態が良いから、4階の病棟に移ってくれませんか』と先生に言われたんです。それで『先生、移っても良いですけど、私、炊事場へ毎朝行くのやめませんよ』と言ったんです。そしたら、先生考えちゃってね。そうか、話は分かった。あなたね、もうこれからは退院のことを考えましょうよと言われて、結局そこで退院できたわけなんです。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  >>