がんと向き合う

大腸がん 小腸がん 肺がん 膵臓がん 乳がん 子宮頸がん 卵巣がん 緩和ケア +plus イベント おしらせ
臼井 和子さん
(うすい・かずこ)
声楽家
chart
日本の音大声楽科を卒業後、1979年フィレンツェに留学、以後イタリアに在住。2005年、日本に一時帰国中に腹痛・発熱で病院を受診。S 状結腸がんが見つかり手術を受け、その後イタリアで術後補助化学療法を受ける。副作用に苦しむが家族やがん専門心理学者の支えもあり、半年間の抗がん剤治療を終える。現在手術から4年が経過し、チャリティ・コンサートなどを積極的に行っている。
movieImage
2がんが見つかる前の状況

「イタリアでとにかく山のように仕事をしていたこともあって、痩せたのですよね。5〜6キロ痩せたと思います。皆から『痩せたね』とはよく言われていたのですが、あまり食べなかったこともあったのでそのせいかと思っていました。また、しこりがこんなところ(腹部左下)にあるのは何かなと3ヵ月ぐらい前から思っていましたが、別に痛いこともなにもなかったので、まさかそれががんだなんて絶対に自分でも思わなかったし、医者に行く時間もなかったというのが本当です。とにかく日本に帰ったら1ヵ月休憩できるからがんばろう、仕事をしなくてはと思って動き回っていたので、帰った途端に落ち着いたというのもあったと思います。お医者さんからは『あなた全然トイレに行かなかったでしょう』と言われて、『でも食べないから出ないと思っていました』と言いました。(食事は)いつもちゃんと作っていたのですが、あんまり食欲はなかったですね。食べないから、痩せても仕方がないのかなと曖昧な気持ちでいました。」

●日本で手術を受けた理由

「(イタリアに)帰る余裕もなかったし、両親も(日本に)いましたし、娘も一緒に帰って来ていたし。がんを見つけていただいて安心したこともあり、『こちら(日本)で手術をしてもらおう、とにかく早く手術してもらわないと』という気持ちのほうが強かったです。イタリアに帰って手術しようとは、そのときは全然考えていなかったです。

手術が成功したと聞いたときには、ホッとしました。『あぁ、自分は治るんだ』という安堵感はありました。

転移があったのでリンパ節は7個ぐらい取りました。検査結果はカテゴリーが結構高くて、確かステージ3bで『悪性で進行がんです』とすぐに言われて、『なるべく早く化学療法を行わなくてはいけません。これは絶対にしてください』と言われたので、その化学療法がどういうものかという説明をまず受けました。」

●新しい抗がん剤

「主人がイタリアにいて、ヨーロッパでの化学療法の情報を問い合わせて、的確にその情報をこちらに流してきてくれました。主人はイタリアで私が診てもらう(であろう)がんの先生とも話をしました。非常に効果があるという新薬(オキサリプラチン)を強く勧められて、それはフランスとイタリアでしかまだ使い始めていないということでした。

(日本の)担当の先生にそのことをお話しすると、先生に『日本で行う化学療法の薬はこれです』と言われ、その情報をイタリアに流すと、『これはあまりにも遅れている』とハッキリ言われて、ダメとは言いませんでしたが、『もっといい薬があるからそっち使ったほうが絶対にいい』という説明がありました。

私の手術をしてくださった先生も『日本ではこれは受けられないから、ヨーロッパでその治療を受けられるのならそのほうがいいと思います』とハッキリとおっしゃってくださったので、『じゃあ、もう帰ろう』という気持ちになり、早急に飛行機(の切符)を取ってイタリアに帰りました。」