統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
福田正人さん
福田 正人さん
(ふくだ・まさと)
群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学
准教授
1983年東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科に入局。同大学講師を経て、1998年に群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学准教授(現職)に就任し、現在に至る。主な研究として、統合失調症を始めとする精神疾患の神経生理学・脳機能画像研究に従事している。編著・訳書に『精神疾患とNIRS−光トポグラフィー検査による脳機能イメージング』(中山書店)、『精神科の専門家をめざす』(星和書店)、『統合失調症の認知機能ハンドブック』(南江堂)、『もう少し知りたい統合失調症の薬と脳』(日本評論社)などがある。
movieImage
<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  >>
11統合失調症の方へのメッセージ

「やはり治療の中心になっていただきたい、主役になっていただきたいということがあるんですね。ご自身でここを良くしていこう、治療の主体になっていこうというようなお気持ちを持っていただきたいと思っています。

その上でなんですけども、専門家と良いチームを築いていただきたいというか、良い協力関係を築いていただきたいんですね。先ほど薬のことでもお話しましたけども、統合失調症の症状についても、あるいは薬の効き方についても非常に個人差があります。それからもちろん生活の状況とか、あるいは人間関係とか個人差があります。ですから統合失調症だということで、一律に治療をするのではなくて、その個人差に合わせた、状況に合わせた治療ということが大事になってくるんですね。

そうしますと専門家とうまい協力関係を結んで、そのお一人お一人にとって良い薬を選ぶ、良い心理社会的治療を選ぶ、それから良い目標を立てるというようなことをしていく必要があるんですね。そういうことによって、治療していこうという意欲を持っていただけると一番良いなあというように思っています。」

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  >>