統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
S.C.さん
S.C.さん
1957年(昭和32年)生まれの57歳(収録時)。小学校の教員として勤務していた25歳時に体調を崩し精神科を受診する。抗うつ剤を飲むが、34歳の時に幻聴が出たことで入院。2回入院体験をする。教員を退職し、14年間、引きこもり生活を送った。福祉事業所との出会いで症状が安定し、現在は福祉事業所の運営するカフェ(就労継続支援B型事業所)で週5日働いている。障害年金、障害者手帳を取得。一人暮らし。福島県浜通り地方に住んでいたが、2011年3月11日に起こった福島第一原発事故により、現在は別の場所に避難中。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  >>
11病気や障害への偏見について
Q.病気や障害について偏見や差別を感じたことはありますか

「あります。コーヒータイムで、お客さんの接客をしていました。その時にそのお客さんから、軽いクレームが私にきたのです。私はそれに対応して、ま、受け止めていました。それは、その時はその時で終わったのです。そして、別な会場に行きましたら、そのお客さんに会って、私にこう言うのです。『いやぁ、あの時はすまなかったね。あんたが当事者だとは思わなかったから、ついつい、軽口叩いてごめんね』と言うのです。

私は思いました。『障害者だから遠慮してるのかな』と。障害者にだって、クレームは言っていいのに、謝らなくていいのに…。障害者はかわいそうだから文句を言えないと思っているのかなぁと思いました。私は接客のプロとして、仕事をしています。ですので、接客中は、障害者であろうが、健常者であろうが、職員であろうが、全然関係ありません。そういうところを分かって欲しかったです。

仕事している時には、別にクレームを投げかけてもいいし、普通に注文してくれてもいいし、ありがとうと言ってくれてもいいし、そういうふうに普通に接していただければ、うれしいなと思います。」

Q.社会的偏見が無くなるために必要なことは?

「そうですよね。やっぱり田舎は、今もだと思いますけど、精神的な病気にかかった人はやはり、何か怖い人とか、何をしでかすのか分からない人とかということは感じているのではないかなぁと思います。直接は言われたことはないですけど。そういうことは残っていますね。

やはり私達統合失調症の人が発信していくのも一つの手かなぁとは思っています。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  >>