がんと向き合う

大腸がん 小腸がん 肺がん 膵臓がん 乳がん 子宮頸がん 卵巣がん 緩和ケア +plus イベント おしらせ
武田 文和さん
武田 文和さん
(たけだ・ふみかず)
埼玉医科大学
客員教授
1957年群馬大学医学部卒業。日本でがん疼痛治療を推進した第一人者。WHO専門家諮問部委員。世界約25ヵ国の専門家が4年間審議し1986年に発表した『WHO方式がん疼痛治療法』の作成メンバーのひとり。1998年埼玉県立がんセンター総長を定年退職。2000年に日本麻酔学会社会賞、2007年瑞寶小綬賞を受賞。 訳書に『がんの痛みからの解放』、著書に『やさしいがんの痛みの自己管理』ほか多数。ブログ:「がんの痛みの治療」
movieImage
2WHO方式がん疼痛治療法とは

図:WHO方式がん疼痛治療法
■WHO方式がん疼痛治療法

「世界全体にがん患者が増えてきて、痛みに苦しむがん患者さんが増えました。このような患者さんのすべてを痛みから救わなければならないと、WHOが作った治療基準が『WHO方式がん疼痛治療法』です。どこの地域でも、どの科の医師にも使え、患者さんがどこにいても使えることを主眼に、世界全体の英知を集約して作られました。痛みの強さに相応した効力の痛み止めの薬を選び、できる限り口から飲み、その痛みが消える量で、しかも時刻を決めて規則正しく使い続けていくという方法が基本となった治療法です(右図)。

いつも薬が効いていて、痛みが消えている状況を維持することを目標にしています。この治療法を世界中に広めれば、世界全体のがん患者さんが痛がらないようになります。これは緩和ケアの実践の第一歩なのです。