がんと向き合う

大腸がん 小腸がん 肺がん 膵臓がん 乳がん 子宮頸がん 卵巣がん 緩和ケア +plus イベント おしらせ
東 千佳子 さん
(あずま・ちかこ)
chart
1970年滋賀県生まれ。2001年よりオーストラリアに住み、永住権を取得し仕事も順調だった。2010年、腹痛より大腸がん(ステージ4)が見つかる。術後、感情を失い、専門家のカウンセリングを週2回受け、次第に落ち着く。1ヵ月後日本に帰国し、実家から通院。家族、友人、患者会のサポートもあり徐々に自分を取り戻す。2012年にiPad2を購入、日記をつけ始める。6月から文鳥を飼う予定。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  | 11  12  13  14  15  16  17  18 >>
6全ての基点となってくれる人
●キャンサーケア・コーディネーター

「(退院後は)キャンサーケア・コーディネーター(がん専門コーディネーター)に会うために、毎週病院に行っていました。彼女は私が日本で継続して治療を受けるためのカルテやCTスキャンのデータを全部ディスクに入れて、手続きも全部してくれました。彼女は病院の消化器系の病棟で10年ほど看護師をやっていたという方です。

キャンサーケア・コーディネーターはその病院でも2年前にできた新しいポジションで、『本当に最近できたのよね』と彼女自身言っていました。」

●彼女に連絡しさえすればよい

「病院のすぐ近くに彼女の事務所があって、彼女はたいていそこにいます。たとえば私が抗がん剤治療を始めなければいけないときに、入院しているところへ化学療法の先生と一緒に来てくれたり、外科医と一緒に来てくれたり、あと精神腫瘍科の先生のところへ一緒に会いに行ってくれたりしました。だから私は彼女に連絡すれば誰にも連絡をとらなくてよい、彼女が全部基点になってくれるのです。」

●日本での担当医を探してもらう

「彼女が本当にすごかったのは、私の名古屋の抗がん剤の担当医を探してくれたことです。私は永住者でしたがオーストラリア国民ではなく、日本国籍で日本に帰るとわかっているのに、『じゃ、名古屋の先生探す?』と言って探してくれました。」

Q.どうやって日本の先生を探してくれたのですか?

「消化器系の先生で国際会議とかに出ている方がいますよね。そのリストがあるので、そこから愛知県の化学療法専門の先生をリストアップして探してくれたのです。彼女はそこまでやってくれたんです。すごいですよね。だから日本でもそういう仕事が本当にあったらいいと思います。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  | 11  12  13  14  15  16  17  18 >>